【釣行日時】7/18(月)22時~7/19(火)03時
【場所】福山市鞆の浦周辺
【満潮】22:47(372㎝)⇒【干潮】05:10(146㎝)
(大潮)
さて、タイトル通り、オクトパッシング(タコ釣り)始めました。
正確に言うと【始めてました】
実は釣友の一人と共に3週間前くらいかな?タコをやり始めたんですが、4回ほど行って1匹も釣れず・・・・。
その釣友さんは少なくとも1匹は釣ってるのに・・・・。
1匹も釣れない私に対して当初は調子こいて良い気になって釣友さんも最後の方は同情に変わって行く始末・・・・。
これはギャフンと言わせないといけない!と思い
仕事終わりに福山の鞆の浦まで単独修行の旅に出かけました。
しかし、鞆の浦は観光で一度来たことはあっても釣りは初めて。
ポイントもローカルルールも分らないので少し不安でしたが
一応、事前に目ぼしいポイントを一か所調べてたのでそこへ行ってみました。
すると3名ほどの先行者さん。
話を聞いてみると皆さんタコ狙いとか。
やはりここのポイントが正解かと思ったのも束の間
全く釣れないとのこと・・・・
暫くやってみますが、案の定釣れないのでグーグルマップを開いて良さそうなポイントを探してみる。
すると・・・・
キター!!
記念すべき初タコ♪
続いて
2匹め
しかし、3匹ほどバラしてしまい、結局2匹で終了・・・・・。
まぁ、今まではタコのアタリってよく分らなかったけど、今回はしっかりとアタリが取れて釣れたので満足です(*^_^*)
しかし、近場で楽しめそうって事で始めたオクトパッシングなのに、まさか鞆の浦くんだりまで遠征するハメになるとは。。。。
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 PE2号
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー20lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪
にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ
「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)