防寒グローブ

おとと

2016年12月08日 08:50

さて、今日は防寒グローブのお話。

ここ最近寒さが厳しくなってきましたが、いよいよ防寒グッズが必要になってきました。

つい先日、防寒グローブを新調したのでそのインプレでも。

散々、悩んで購入したのは




フリーノット(FREE KNOT)
FOURON(フォーオン) ネオプレングローブ 3本カット



サイズはMを購入。
過去の経験から私的に防寒グローブはゆったりした着け心地よりジャストフィットもしくは少しキツ目がおススメ。



指のカットされた部分もキチンと折り返して縫い付けて補強してあるので強度は期待出来ます。


さて、肝心の使用感(感度・防寒性)は?
先日、しまなみへ遠征に行ってきたのでその時の使用感を。
(釣果?聞かないで下さい(;一_一))

この日は気温は7℃、風は強風でした。



まずは【防寒性】
これは暖かいの一言。
手首の部分までしっかりとカバーしてあるので風が入る事もなく良い感じ。
※防寒グローブを選ぶ際は手首部分までカバーしてあるのが絶対条件だと思います。
昔買ったやつは手首部分が短かったので、いくら手の甲部分が暖かくても手首の隙間から風が入ってきて台無しでした。

逆に車で移動中は汗ばむくらいです。
防寒性については全く問題ありません。


お次は【ロッドを持った時の操作性】
最初に感じた事は生地はしっかりとして暖かそうなんですが
グローブがゴワついて素手の感覚とは大違いな感じでした。
キャストするにも違和感を感じ、操作感も悪く感度も心配。

「こりゃー、イカンな・・・。最悪買換えか?」とも思ったんですが

しばらくすると、不思議とゴワつきを感じなくなり、グローブを着けてる感も全く気にならなくなりました。
アタリも問題なくしっかりと取れます。

と言う事で最終的には使用感も問題なし。
最初のイメージが悪かったので安心しました。笑

ただ、春先や秋口など微妙な季節ではオーバースペックかな?


フリーノット(FREE KNOT) FOURON(フォーオン) ネオプレングローブ 3本カット

●光電子(R)×Titaniumα、2大保温素材をハイブリッドした究極の保温グローブ。チタン合金を特殊コーティングし高い断熱・保温効果を持つTitaniumαで中の暖かさを逃がさず、また外からの冷機を遮断し保温力を低下させない。また、光電子の効果で体の遠赤外線を利用し温かさを生みだします。また光電子の特性でウェア内のムレも軽減。ダブル保温で究極の保温力を発揮するグローブです。



やっぱ防寒具は信頼のフリーノットですね(*^^)v


最後に
これ以外にもう一つ気になってたグローブ。


34(サーティーフォー) 超高感度フィッシンググローブII




この34のグローブも気になってたんですが
近くの釣り具屋に置いてなくて実際の着け心地を試せなかったんで購入しなかったんですが

偶然にも同行者がこの34のグローブを持ってたので一度着けさせてもらいました。

着けた感じとしては
思ってよりも生地は柔らかく、より素手の感覚に近い感じ。
着け心地や操作感は上記のフリーノットのよりも良さそうです。

同行者さん曰く、防寒性も「暖かい」との事。

これも良いグローブかもですね。
さすが良いお値段するだけはあります。笑

ただ、私には少し大き目でサイズはMだったんですが、指が少し余って、フィット感も足りない。
WF(レディース)もあるみたいだけど、どうなんだろ?
Sサイズがあればなぁ。





最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村

お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)










あなたにおススメの記事
関連記事