2017年09月05日
相も変わらず
【釣行日時】9/4(月)22時半~9/5(火)06時
【場所】広島県とびしまエリア
【満潮】21:05(365㎝)⇒【干潮】03:09(113.㎝)
(大潮)
はい、最近はもっぱらタコにうつつを抜かしております(-。-)y-゜゜゜
先日は


ちゃっかり人生2杯目のキロアップGET(*^_^*)
昨晩はサクっと

幸先良く1杯釣って調子乗ってると
予報とは違う雨が降り始めました。
まぁ、すぐ止むだろうと、ちょうど睡魔に襲われたので少し車で仮眠。
午前1時に目が覚めるも外は豪雨((+_+))
とりあえず、次のポイントまで移動して
二度寝かましました。笑
午前3時。少し小振りになってたのでレインウエアを引っ張り出してLet's Fishing!
全く釣れない・・・・。
あ、そうだ!雨の中の釣行であんま良い思いした事ないの思い出しました(-_-;)
日も出て最後の〆のポイントで

どうにか泣きの1杯!
キロアップには程遠いですが2杯ともまぁまぁなサイズ(2杯でキロアップ。笑)だったので良かったです♪
気がつけばタコエギも少なくなってたので

ダイソーで補充。
せっせと自作します!
来週こそは久し振りのアジを(^^)/
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE バススーパーPEライン46lb(4号)
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー30lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)






【場所】広島県とびしまエリア
【満潮】21:05(365㎝)⇒【干潮】03:09(113.㎝)
(大潮)
はい、最近はもっぱらタコにうつつを抜かしております(-。-)y-゜゜゜
先日は


ちゃっかり人生2杯目のキロアップGET(*^_^*)
昨晩はサクっと

幸先良く1杯釣って調子乗ってると
予報とは違う雨が降り始めました。
まぁ、すぐ止むだろうと、ちょうど睡魔に襲われたので少し車で仮眠。
午前1時に目が覚めるも外は豪雨((+_+))
とりあえず、次のポイントまで移動して
二度寝かましました。笑
午前3時。少し小振りになってたのでレインウエアを引っ張り出してLet's Fishing!
全く釣れない・・・・。
あ、そうだ!雨の中の釣行であんま良い思いした事ないの思い出しました(-_-;)
日も出て最後の〆のポイントで

どうにか泣きの1杯!
キロアップには程遠いですが2杯ともまぁまぁなサイズ(2杯でキロアップ。笑)だったので良かったです♪
気がつけばタコエギも少なくなってたので

ダイソーで補充。
せっせと自作します!
来週こそは久し振りのアジを(^^)/
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE バススーパーPEライン46lb(4号)
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー30lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします

人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)






2017年08月08日
少しづつ釣れるようになってきました。
【釣行日時】8/7(月)22時半~8/8(火)03時
【場所】広島県とびしまエリア
【満潮】22:45(374㎝)⇒【干潮】04:37(127㎝)
(大潮)
満月大潮はアジ・メバルに関しては全く釣れる気がしなくて敬遠する潮周りなんですが
イカとタコだけは例外。
と言う訳で昨晩もタコ行って来ました( *´艸`)
まず最初に入ったポイントでキープ1杯、リリース1杯
タコ足1本(*´Д`)
自分の足が引きちぎられても壁に張り付くってどんだけぇ~(;^ω^)

睡魔でフラフラしながら最後に寄ったポイントで泣きの1杯。


結局キープは700gと400gの2杯のみだったんですが
ここ最近は少しづつタコの存在を感じられるようになったので楽しくなってきました(*´ω`*)
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE バススーパーPEライン46lb(4号)
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー30lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)






【場所】広島県とびしまエリア
【満潮】22:45(374㎝)⇒【干潮】04:37(127㎝)
(大潮)
満月大潮はアジ・メバルに関しては全く釣れる気がしなくて敬遠する潮周りなんですが
イカとタコだけは例外。
と言う訳で昨晩もタコ行って来ました( *´艸`)
まず最初に入ったポイントでキープ1杯、リリース1杯
タコ足1本(*´Д`)
自分の足が引きちぎられても壁に張り付くってどんだけぇ~(;^ω^)

睡魔でフラフラしながら最後に寄ったポイントで泣きの1杯。


結局キープは700gと400gの2杯のみだったんですが
ここ最近は少しづつタコの存在を感じられるようになったので楽しくなってきました(*´ω`*)
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE バススーパーPEライン46lb(4号)
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー30lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします

人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)






2017年08月01日
念願のキロアッパー
【釣行日時】7/31(月)21時半~8/1(火)05時
【場所】広島県とびしまエリア
【干潮】22:16(161㎝)⇒【満潮】04:24(304㎝)
(小潮⇒長潮)
お久しぶりです。
生きてます。
釣りには行ってたんですが、一度ブログを書かないクセが付いちゃうとダメですね(*´Д`)
さて、昨晩も行ってきました。とびしまへ。
まず最初に入ったポイントで

サイズは20㎝ちょいと小さいですが
サクっと5匹釣れてくれたのでとりあえずはホゲ回避って事で苦手なタコにシフトしてみます!
同じポイントで

幸先良くタコさんもゲット♪
次のポイントでもティップに重みを感じたのでおもっきりアワセてみると
先日、釣った長靴(子供用)と同じような重量感(; ・`д・´)
ドキドキ、ワクワク、慎重に上げてみると

デカイ!!( ゚Д゚)

念願の人生初のキロアッパーゲットです!!
日も出始めた朝マズメに入ったポイントでも


最後、サイズダウンした所で睡魔が限界に来て海に落ちそうだったので終了としましたzzz
私にしては珍しくタコも調子良かったです♪
全然釣れないのでそろそろ竿を折ってやろうかと思ってたのでホッとしました。笑
あ、そう言えば邪道さんが私の為にワザワザ知り合いの漁師さんにタコ釣りの極意を聞いてくれてましたね。
ありがとうございます!
今回の釣果は
すべて私の実力です( *´艸`)
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE バススーパーPEライン46lb(4号)
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー20lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)






【場所】広島県とびしまエリア
【干潮】22:16(161㎝)⇒【満潮】04:24(304㎝)
(小潮⇒長潮)
お久しぶりです。
生きてます。
釣りには行ってたんですが、一度ブログを書かないクセが付いちゃうとダメですね(*´Д`)
さて、昨晩も行ってきました。とびしまへ。
まず最初に入ったポイントで

サイズは20㎝ちょいと小さいですが
サクっと5匹釣れてくれたのでとりあえずはホゲ回避って事で苦手なタコにシフトしてみます!
同じポイントで

幸先良くタコさんもゲット♪
次のポイントでもティップに重みを感じたのでおもっきりアワセてみると
先日、釣った長靴(子供用)と同じような重量感(; ・`д・´)
ドキドキ、ワクワク、慎重に上げてみると

デカイ!!( ゚Д゚)

念願の人生初のキロアッパーゲットです!!
日も出始めた朝マズメに入ったポイントでも


最後、サイズダウンした所で睡魔が限界に来て海に落ちそうだったので終了としましたzzz
私にしては珍しくタコも調子良かったです♪
全然釣れないのでそろそろ竿を折ってやろうかと思ってたのでホッとしました。笑
あ、そう言えば邪道さんが私の為にワザワザ知り合いの漁師さんにタコ釣りの極意を聞いてくれてましたね。
ありがとうございます!
今回の釣果は
すべて私の実力です( *´艸`)
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE バススーパーPEライン46lb(4号)
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー20lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします

人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)






2016年07月19日
タコ始めましたd(^_^o)
【釣行日時】7/18(月)22時~7/19(火)03時
【場所】福山市鞆の浦周辺
【満潮】22:47(372㎝)⇒【干潮】05:10(146㎝)
(大潮)
さて、タイトル通り、オクトパッシング(タコ釣り)始めました。
正確に言うと【始めてました】
実は釣友の一人と共に3週間前くらいかな?タコをやり始めたんですが、4回ほど行って1匹も釣れず・・・・。
その釣友さんは少なくとも1匹は釣ってるのに・・・・。
1匹も釣れない私に対して当初は調子こいて良い気になって釣友さんも最後の方は同情に変わって行く始末・・・・。
これはギャフンと言わせないといけない!と思い
仕事終わりに福山の鞆の浦まで単独修行の旅に出かけました。
しかし、鞆の浦は観光で一度来たことはあっても釣りは初めて。
ポイントもローカルルールも分らないので少し不安でしたが
一応、事前に目ぼしいポイントを一か所調べてたのでそこへ行ってみました。
すると3名ほどの先行者さん。
話を聞いてみると皆さんタコ狙いとか。
やはりここのポイントが正解かと思ったのも束の間
全く釣れないとのこと・・・・
暫くやってみますが、案の定釣れないのでグーグルマップを開いて良さそうなポイントを探してみる。
すると・・・・

キター!!
記念すべき初タコ♪
続いて

2匹め
しかし、3匹ほどバラしてしまい、結局2匹で終了・・・・・。
まぁ、今まではタコのアタリってよく分らなかったけど、今回はしっかりとアタリが取れて釣れたので満足です(*^_^*)
しかし、近場で楽しめそうって事で始めたオクトパッシングなのに、まさか鞆の浦くんだりまで遠征するハメになるとは。。。。
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 PE2号
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー20lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)



【場所】福山市鞆の浦周辺
【満潮】22:47(372㎝)⇒【干潮】05:10(146㎝)
(大潮)
さて、タイトル通り、オクトパッシング(タコ釣り)始めました。
正確に言うと【始めてました】
実は釣友の一人と共に3週間前くらいかな?タコをやり始めたんですが、4回ほど行って1匹も釣れず・・・・。
その釣友さんは少なくとも1匹は釣ってるのに・・・・。
1匹も釣れない私に対して当初は調子こいて良い気になって釣友さんも最後の方は同情に変わって行く始末・・・・。
これはギャフンと言わせないといけない!と思い
仕事終わりに福山の鞆の浦まで単独修行の旅に出かけました。
しかし、鞆の浦は観光で一度来たことはあっても釣りは初めて。
ポイントもローカルルールも分らないので少し不安でしたが
一応、事前に目ぼしいポイントを一か所調べてたのでそこへ行ってみました。
すると3名ほどの先行者さん。
話を聞いてみると皆さんタコ狙いとか。
やはりここのポイントが正解かと思ったのも束の間
全く釣れないとのこと・・・・
暫くやってみますが、案の定釣れないのでグーグルマップを開いて良さそうなポイントを探してみる。
すると・・・・

キター!!
記念すべき初タコ♪
続いて

2匹め
しかし、3匹ほどバラしてしまい、結局2匹で終了・・・・・。
まぁ、今まではタコのアタリってよく分らなかったけど、今回はしっかりとアタリが取れて釣れたので満足です(*^_^*)
しかし、近場で楽しめそうって事で始めたオクトパッシングなのに、まさか鞆の浦くんだりまで遠征するハメになるとは。。。。
【使用タックル】
ロッド:Abu Garcia TAKOSSFIELD TKFC-762H
リール:11スコーピオンDC7
ライン:SUNLINE スーパーブレイド5 PE2号
リーダー:KUREHA シーガー フロロショックリーダー20lb
エギ:自作タコエギ
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします

人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)


