2014年10月05日
さすがに・・・

これじゃ今夜の釣行は諦めるしかないか。。。
多少の雨なら強行しようとも思ってたんですが
いくらヘンタイでも風速17m/sみたいな強風は想像もつかない。
あー!1日ずれてくれたらよかったのに!!
2014年10月04日
想いを馳せて釣り準備
こんばんわ\(^o^)/
毎日、釣りに行きたくてモンモンとしております。
そんな時、フラっと魔界に吸い込まれちゃうと、ついつい色んなもの買っちゃいますよね?
今日は、ココ最近購入したものをご紹介。。。。
本日もご訪問ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村ランキング参加中です(*^^)v
よろしければ「ポチっ」と応援よろしくお願いします♪
まずは

★エギ王 Q LIVE サーチ 3号
ついに買っちゃいました(^v^)
ラトルエギ初体験楽しみです!
そろそろサイズも上がってきたし、爆釣すればいいな♪
お次は。。。

★サンライン
ソルトウォータースペシャル エギリーダー SV-I 1.5号
行きつけの釣り具屋店長のオススメのエギリーダー
ピンクが海水に馴染んで目立たないとか・・・。
本当は1.75号が欲しかったんだけど無かったので1.5号を購入
しかし、ピンクってピンキーみたいな【どピンク】を想像してたんですが

以外に普通の色に近い。
これなら確かにイカにも気付かれにくいかも?
さて、次からはエギング関連じゃないんですが
実は近々、岩国でマルアジ(デカアジ)釣りに初挑戦しようと企んでるんですが
仕事帰りに職場の近くの釣り具屋さんに寄って店員に釣り方とかオススメのジグとか教えてもらおうと聞いたんですが
「岩国までマルアジ釣りに行く人は少ないんで正直分かりません。」
って言われちゃいました(笑)
あれ?最近、私自身ちょっとマヒしてたんですが、毎週のように高速道路で2時間弱かけて上関やら大島行ってる私ってやっぱオカシイんですかね?
いや、そんな事はないはず。。。
しかも、私の職場って海もないような地域なので(バスフィッシングは盛ん)
そのお店もソルト系の品揃えはあんまり宜しくなく。。。
メタルジグもメバル用の5gまでしか置いてなかったんです・・・・。
仕方ないので、知り合いに聞いたり、自分でネットなどで調べたりして別のお店で購入したのが

上から
★メタルマル13g
★五目ジグ12g
★五目ジグ8g

ゼスタ(XeSTA) アシストフック Wクロウ スローチューン ショート
本当はこんなアシストフック付けた方がバラシは少なくなるんだろうな。。。
やはり、このお店もカラーが選べる程の品揃えはなかったです。
これでガツンとデカアジ釣れればいいな♪
小物タックル眺めてるだけでワクワクと妄想が広がります。
これで釣れなかったら一気に現実に引き戻されるでしょうけど。。。。ね!
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)

毎日、釣りに行きたくてモンモンとしております。
そんな時、フラっと魔界に吸い込まれちゃうと、ついつい色んなもの買っちゃいますよね?
今日は、ココ最近購入したものをご紹介。。。。
本日もご訪問ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村ランキング参加中です(*^^)v
よろしければ「ポチっ」と応援よろしくお願いします♪
まずは

★エギ王 Q LIVE サーチ 3号
ついに買っちゃいました(^v^)
ラトルエギ初体験楽しみです!
そろそろサイズも上がってきたし、爆釣すればいいな♪
お次は。。。

★サンライン
ソルトウォータースペシャル エギリーダー SV-I 1.5号
行きつけの釣り具屋店長のオススメのエギリーダー
ピンクが海水に馴染んで目立たないとか・・・。
本当は1.75号が欲しかったんだけど無かったので1.5号を購入
しかし、ピンクってピンキーみたいな【どピンク】を想像してたんですが

以外に普通の色に近い。
これなら確かにイカにも気付かれにくいかも?
さて、次からはエギング関連じゃないんですが
実は近々、岩国でマルアジ(デカアジ)釣りに初挑戦しようと企んでるんですが
仕事帰りに職場の近くの釣り具屋さんに寄って店員に釣り方とかオススメのジグとか教えてもらおうと聞いたんですが
「岩国までマルアジ釣りに行く人は少ないんで正直分かりません。」
って言われちゃいました(笑)
あれ?最近、私自身ちょっとマヒしてたんですが、毎週のように高速道路で2時間弱かけて上関やら大島行ってる私ってやっぱオカシイんですかね?
いや、そんな事はないはず。。。
しかも、私の職場って海もないような地域なので(バスフィッシングは盛ん)
そのお店もソルト系の品揃えはあんまり宜しくなく。。。
メタルジグもメバル用の5gまでしか置いてなかったんです・・・・。
仕方ないので、知り合いに聞いたり、自分でネットなどで調べたりして別のお店で購入したのが

上から
★メタルマル13g
★五目ジグ12g
★五目ジグ8g

ゼスタ(XeSTA) アシストフック Wクロウ スローチューン ショート
本当はこんなアシストフック付けた方がバラシは少なくなるんだろうな。。。
やはり、このお店もカラーが選べる程の品揃えはなかったです。
これでガツンとデカアジ釣れればいいな♪
小物タックル眺めてるだけでワクワクと妄想が広がります。
これで釣れなかったら一気に現実に引き戻されるでしょうけど。。。。ね!
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします

人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)

2014年10月01日
tictアジスタを使ってみて
先日楽しみにしてたアジスタを使ってみました。
その日は、強風に加え、豆アジしか釣れなかったので大したインプレは書けませんが
豆アジは20匹くらいは釣れたので、それを元に今、私がメインで使っているジグヘッド
【鯵HEAD電撃Dタイプ#10】と比べての感じた事や使用感を書いてみます。
本日もご訪問ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村ランキング参加中です(*^^)v
よろしければ「ポチっ」と応援よろしくお願いします♪
まずは【形状】

上から
★アジスタSサイズ 1g
★アジスタMサイズ 1.3g
★鯵ヘッドD#10 0.9g
【シャンク】
どれもショートシャンクですが
長い方から
アジスタM > 鯵ヘッド > アジスタS
って感じですね。

アジリンガーを装着した画像です。
上がS、下がMサイズ。
私の好みはSサイズです。
Mサイズだとちょっと長く感じました。
Sサイズが1gまでしかないのが残念!
アジスタのシャンクは鯵ヘッドと比べてまっすぐなのでワームはズレにくそうですね。
【ゲイブ】
両方ともオープンゲイブですが、ゲイブ幅は同じくらいかな?
【フックポイント】
アジスタの方がフックポイントは外向きです。
34のストリームヘッドもそうですが
フックポイントを外向きにする事により、アジがジグヘッドを吐き出しにくくする作用があるらしいですが
確かに、アジスタを使った時のアタリの出方は
「コッ♪」って感じじゃなく「ガガッ!」って感じで針先が口内で引っかかってるようなアタリの出方でした。
豆アジだったので余計にそんなアタリだったのかもしれませんが
ただ、ストリームヘッドの時にも感じた事ですが、
ストリームヘッド程ではないですが、アジスタもバイトはしっかりと出ますし、フッキング率も良いんですが、フックアウトし易いと感じました。
今回もバラシが多発しました。
フックポイントが外向きだと、どうしてもバラシ易くなるのかな?
ま、これも強風だったのでアワセが遅れたりとか私の腕の無さにも原因があるでしょうが。。。
【フックカラー】
アジスタ=金
鯵ヘッド=ブラック
対照的なカラーですが
「金針はアジに効く!」らしいんですが。。。
こればかりはアジさんに聞いてみないと分かりませんね。
ワームカラーと一緒で思い込みかもしれませんし、活性やポイントの状況によっても違いが出るのかもしれません。
【ヘッド形状】

ラウンド型のヘッドを少し斜めにカットしたような形状です。
これにより引き抵抗がアップし結果、操作感の向上に繋がります。
実際、今回強風の中での使用でしたが、1gでもしっかりと。。。。とは正直言えませんが、一応、ジグヘッドの存在を感じる事は出来ました。
1.3gだと強風時でも操作感はバッチリでした。
ま、操作感に関しては特別アジスタが良いと言う訳ではなく、鯵ヘッドと同じくらい良いです。
ただですね。。。
これ、最初はキラキラと光ってるんですが、一度使うと光沢はなくなります。
ま、それは良いんですが、シンカー部分が柔らかく、リグ回収時に岩とか壁とかに当てちゃうと変形します。

分かりますかね?
これじゃ、せっかくラウンドタイプを斜めにカットしてる意味が薄れてくるし、下手したらフォール姿勢にも影響があるんじゃないかな?
ラインを通すアイは大きくていいですね!
鯵ヘッドはまだ良いんですが、ストリームヘッドはアイが小さすぎて、たまに「イラッ」とする事があります。
【飛距離】
これもラウンドタイプなので飛距離は出ない訳がないですよね。
実際、風が弱まった時に鯵ヘッドと投げ比べてみましたが、若干ですがアジスタの方が飛距離は出ました。
【総括】
何度かこのブログでも書いてますが、私のタックル選びの基準には見た目が大きなウエイトをしめています。
見た目はやはり鯵ヘッドの方が私的には萌えますね。
ただ、総合的な性能はアジスタの方が優れていると感じました。
ま、アジスタはもうしばらく使い込んでみたいジグヘッドですが
少なくとも、もうストリームヘッドは買う事はないかも?
鯵ヘッドDは廃盤になったし、これからはアジスタが1軍で頑張ってくれる事でしょう。

TICT(ティクト) アジスタ!

Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Dタイプ コンプリートセット
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)

その日は、強風に加え、豆アジしか釣れなかったので大したインプレは書けませんが
豆アジは20匹くらいは釣れたので、それを元に今、私がメインで使っているジグヘッド
【鯵HEAD電撃Dタイプ#10】と比べての感じた事や使用感を書いてみます。
本日もご訪問ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ

にほんブログ村ランキング参加中です(*^^)v
よろしければ「ポチっ」と応援よろしくお願いします♪
まずは【形状】

上から
★アジスタSサイズ 1g
★アジスタMサイズ 1.3g
★鯵ヘッドD#10 0.9g
【シャンク】
どれもショートシャンクですが
長い方から
アジスタM > 鯵ヘッド > アジスタS
って感じですね。

アジリンガーを装着した画像です。
上がS、下がMサイズ。
私の好みはSサイズです。
Mサイズだとちょっと長く感じました。
Sサイズが1gまでしかないのが残念!
アジスタのシャンクは鯵ヘッドと比べてまっすぐなのでワームはズレにくそうですね。
【ゲイブ】
両方ともオープンゲイブですが、ゲイブ幅は同じくらいかな?
【フックポイント】
アジスタの方がフックポイントは外向きです。
34のストリームヘッドもそうですが
フックポイントを外向きにする事により、アジがジグヘッドを吐き出しにくくする作用があるらしいですが
確かに、アジスタを使った時のアタリの出方は
「コッ♪」って感じじゃなく「ガガッ!」って感じで針先が口内で引っかかってるようなアタリの出方でした。
豆アジだったので余計にそんなアタリだったのかもしれませんが
ただ、ストリームヘッドの時にも感じた事ですが、
ストリームヘッド程ではないですが、アジスタもバイトはしっかりと出ますし、フッキング率も良いんですが、フックアウトし易いと感じました。
今回もバラシが多発しました。
フックポイントが外向きだと、どうしてもバラシ易くなるのかな?
ま、これも強風だったのでアワセが遅れたりとか私の腕の無さにも原因があるでしょうが。。。
【フックカラー】
アジスタ=金
鯵ヘッド=ブラック
対照的なカラーですが
「金針はアジに効く!」らしいんですが。。。
こればかりはアジさんに聞いてみないと分かりませんね。
ワームカラーと一緒で思い込みかもしれませんし、活性やポイントの状況によっても違いが出るのかもしれません。
【ヘッド形状】

ラウンド型のヘッドを少し斜めにカットしたような形状です。
これにより引き抵抗がアップし結果、操作感の向上に繋がります。
実際、今回強風の中での使用でしたが、1gでもしっかりと。。。。とは正直言えませんが、一応、ジグヘッドの存在を感じる事は出来ました。
1.3gだと強風時でも操作感はバッチリでした。
ま、操作感に関しては特別アジスタが良いと言う訳ではなく、鯵ヘッドと同じくらい良いです。
ただですね。。。
これ、最初はキラキラと光ってるんですが、一度使うと光沢はなくなります。
ま、それは良いんですが、シンカー部分が柔らかく、リグ回収時に岩とか壁とかに当てちゃうと変形します。

分かりますかね?
これじゃ、せっかくラウンドタイプを斜めにカットしてる意味が薄れてくるし、下手したらフォール姿勢にも影響があるんじゃないかな?
ラインを通すアイは大きくていいですね!
鯵ヘッドはまだ良いんですが、ストリームヘッドはアイが小さすぎて、たまに「イラッ」とする事があります。
【飛距離】
これもラウンドタイプなので飛距離は出ない訳がないですよね。
実際、風が弱まった時に鯵ヘッドと投げ比べてみましたが、若干ですがアジスタの方が飛距離は出ました。
【総括】
何度かこのブログでも書いてますが、私のタックル選びの基準には見た目が大きなウエイトをしめています。
見た目はやはり鯵ヘッドの方が私的には萌えますね。
ただ、総合的な性能はアジスタの方が優れていると感じました。
ま、アジスタはもうしばらく使い込んでみたいジグヘッドですが
少なくとも、もうストリームヘッドは買う事はないかも?
鯵ヘッドDは廃盤になったし、これからはアジスタが1軍で頑張ってくれる事でしょう。

TICT(ティクト) アジスタ!

Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Dタイプ コンプリートセット
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします

人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)
