ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月13日

久しぶり?のアジング

【釣行日時】11/12(木)23時~11/13(金)02時半
【場所】広島県江田島周辺
【満潮】22:00(327㎝) 【干潮】04:18(25㎝)
(大潮)


昨晩は釣友と江田島へ(*^^)v

ここ最近は天気だったり仕事関連で3週間ほどアジングから遠ざかっておりました。。。(´Д⊂ヽ


本日もご訪問ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓全国の猛者アングラーの釣果情報はコチラ↓↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村ランキング参加中です(*^^)v
よろしければ「ポチっ」と応援よろしくお願いします♪



久しぶりのアジングに気合いを入れて行ってみますが

風速7m/sの強風(;´Д`)

海面から波止までの高さもあってちょっと釣りが成立しなかったので
風裏を探してポイント移動

最後のポイントではボトムで小さなアタリがあるもフッキング出来ず

心も折れかけて波止の先端に行ってみるもやはり横風が強く釣りにならない
ウロウロして、釣り友の元に戻ると



釣ってるし(; ・`д・´)

しかもアジの後ろでピースまでしてポージングしたのに隠されてる( ;∀;)

やはりあのボトムの小さなアタリはアジか!?
居ると分かれば俄然集中力が湧いてきて








サイズも体高も納得の鯵さんに出会えました( *´艸`)


ボトムべったりにアジは付いてたんですが、ほとんどリールを巻かないでアタリを待つというシビアな釣りで

何匹がバラシを加えながらも




どうにかこれだけ(*^^)v


流石に山口東部のように何十匹も釣るのは難しいですが、江田島でこれだけ釣れれば満足♪

ホゲを覚悟してたんですが最後に釣れてよかったです(^^)/


【使用タックル】
ロッド:TICT SRAM UltimateTuned UTR-61-one lgd
リール:12ルビアス1003
ハンドル:スタジオコンポジット RC-SS-W 80mm
ライン: VARIVAS アジングマスター 0.3号
リーダー:VARIVAS アジングマスター ショックリーダー 0.8号



最後までお付き合い下さりありがとうございます♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いしますびっくり
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)

ルアーでアジを釣ろう♪


  

Posted by おとと at 13:56Comments(4)釣行記アジング