ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月06日

台風後の

【釣行日時】10/6(月)7時~10/6(月)8時
【場所】竹原市
【満潮】08:28 【干潮】14:33
(中潮)




昨晩は台風の接近で暴風雨と言う予報だったので釣行は見合わせました。


仕事の休み前に釣りに行かないなんて、何時以来か?と言う感じだったので

家に帰ってもモンモンとし


次の日の朝、雨は止んでたので満潮前の一時間だけ近くの海へ。


場所は、2年前初めてエギングをした思い出の場所です。
(この時は、初めてにも関わらず1hで2杯釣れました)


釣り場は貸し切り状態。

風は若干強かったですが、どうにかなりそうです。


結局、昨晩は予報とは違って台風も大した事なかったので、海も濁ってませんでした。



しばらく、シャクってると。。。。




台風後の
コロッケサイズですが



1杯釣れた所でいよいよ風が強くなったので納竿。



数も1杯だけだし、実質1h弱の釣行でしたが

やはり、短時間でも海に行ってキャストするだけで気が晴れますね♪

短時間だと貧果でも凹まないし(笑)



こんな手軽に行ける距離でアジが釣れる場所があれば良いんですがね^^;





【使用タックル】
ロッド:オリムピック カラマレッティー プロトタイプ Due
     GOCPDS-832ML-T
リール:11バイオマスター2000S
ライン:デュエル ARMORED エギング 0.6号
リーダー:サンライン ソルトウォータースペシャル エギリーダー SV-I 1.5号
エギ:エギ王Q LIVE 2.5号





最後までお付き合い下さりありがとうございます♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いしますびっくり
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)

ルアーでアジを釣ろう♪




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2017年釣り納め
そろそろエギング本格始動かな
久しぶりの江田島へ
人生2度目の平郡釣行はワヤ( ;∀;)
相も変わらず
少しづつ釣れるようになってきました。
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2017年釣り納め (2017-12-26 13:44)
 そろそろエギング本格始動かな (2017-09-22 11:19)
 久しぶりの江田島へ (2017-09-19 10:54)
 人生2度目の平郡釣行はワヤ( ;∀;) (2017-09-12 16:20)
 相も変わらず (2017-09-05 18:40)
 少しづつ釣れるようになってきました。 (2017-08-08 11:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風後の
    コメント(0)