ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月25日

久し振りの離島釣行

【釣行日時】8/22(月)18時~8/23(火)05時
【場所】広島県内離島
【干潮】18:23(57㎝)⇒【満潮】00:35(369㎝)⇒【干潮】06:49(60㎝)
(中潮)

お久しぶりです。
こんばんは!

ここ最近は釣れないタコをやってばかりでめっきりと鰺sanの御尊顔を拝してなかったので久しぶりのアジングに。
しかも、少し遅いお盆休みとして2連休を取ることが出来たのでせっかくなので離島釣行へ!



本日もご訪問ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
↓↓全国の猛者アングラーの釣果情報はコチラ↓↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村ランキング参加中です(*^^)v
よろしければ「ポチっ」と応援よろしくお願いします♪




本当はお固く山口県内の離島に行きたかったんですが、今回は単独だし、最近ちょっと車のご機嫌も悪いのであまり遠出はせず近場の離島へ。


どこか良い所ないかなぁ~っとグーグルマップと睨めっこしてると、良さそうな島が!

海辺に小さな集落が一つあるだけの人口20人も満たない小さな島です。

事前にネットで情報収集を試みてみますが、ほとんど情報なし。

まぁ、せっかくなのでダメ元で観光気分で出かけてみる事に





久し振りの離島釣行
ワクワクしながら出発です!


高速船に揺られること20分くらい、自動販売機もないような人気のない寂しくものんびりとした島に上陸です。


釣り人も一人も居ないので貸切状態ですが、良さそうなポイントでとりあえず竿を出してみます。





久し振りの離島釣行
はーい、明るい時間帯はカマスの猛攻にやられます。


暗くなり常夜灯が効き始めると





久し振りの離島釣行
やっと鰺sanがお出迎えしてくれました♪



しかし、予想外に風が強い・・・・。

ラインが煽られて反響的なアタリはなかなか取れないのでラインでアタリを取ってみますが、どうしてもフッキングが甘くなり、抜き上げ時にポッチャンしてしまう。


しかも、どうもムラがあり、短時間の地合が来るとポツポツ釣れるんですが、それが終わるとまた数時間沈黙の時が・・・・。


さらに下げ潮に入ると全くと言ってよい程、鰺の回遊がなくなり、代わりにカマス地獄に・・・・。


どんどん風も強くなりアジも釣れる気配がなかったので少し仮眠を取ろうとしますが、風が冷たくて寒くて寝れない・・・・。


結局、少しでも風の弱い場所を探して狭い島をウロウロとしてました。笑


結局、最終釣果は



久し振りの離島釣行
一応、ジップロック一杯になりましたが、数にして17匹。サイズは25㎝位で統一してました。
離島まで来てこれじゃ微妙すぎですね。


明るくなり、島民の皆さんが起きてきたので少し話を聞かせてもらったんですが、ここは鰺よりもメバルが良いみたいですね。
25㎝~30㎝以上までのサイズが良く釣れるらしいです。

あと、80㎝くらいのシーバスもウヨウヨ居たのでシーバス狙いなんかも良いかもですね。


まぁ、ムラッ気のあるデンジャラスな島ですが、比較的近場で気軽に行ける場所にある離島なんで鰺はもちろんですがメバルシーズンにもチャレンジしてみたい島ですね♪

久し振りの離島釣行
しかし、奇麗な景色です。




【使用タックル】
ロッド:TICT SRAM UTR-61-one lgd
リール:12ルビアス1003
ハンドル:スタジオコンポジット RC-SS-W 80mm
ライン: SUNLINE 鯵の糸 0.3号
リーダー:SUNLINE スモールゲームリーダーFC 0.6号



最後までお付き合い下さりありがとうございます♪
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いしますびっくり
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)

ルアーでアジを釣ろう♪ロックフィッシュをはじめる雨こそ釣れる!レイン対策!





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2017年釣り納め
そろそろエギング本格始動かな
久しぶりの江田島へ
人生2度目の平郡釣行はワヤ( ;∀;)
相も変わらず
少しづつ釣れるようになってきました。
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2017年釣り納め (2017-12-26 13:44)
 そろそろエギング本格始動かな (2017-09-22 11:19)
 久しぶりの江田島へ (2017-09-19 10:54)
 人生2度目の平郡釣行はワヤ( ;∀;) (2017-09-12 16:20)
 相も変わらず (2017-09-05 18:40)
 少しづつ釣れるようになってきました。 (2017-08-08 11:51)

この記事へのコメント
離島調査&仕入れお疲れ様でした(笑)

この時期にそのサイズなら上等でしょ〜
(^O^)

あっ もしかしてアジはまた店で…(−_−#)

このあとの調査は私共にお任せ下さい(爆笑)
Posted by 邪道N邪道N at 2016年08月25日 12:28
>邪道Nさん

今回は仕込みする気力が無かったのでお家で普通に塩焼き&南蛮漬けにして頂きました。

私を除け者にすると、もれなく参加メンバー全員にバチが当たりますよ?

あ、それ以前に邪道さんは島民に迷惑が掛かるので入島禁止ですψ(`∇´)ψ
Posted by おととおとと at 2016年08月25日 15:04
離島までいってホゲるっていう悲惨な結果を期待してたんですけどね~(笑)

クーラー二つも持って行ってジップロック一袋で収まるって( *´艸`)

高級コロコロいつでも貸しますよ~(笑)
Posted by ピンクレンジャー8 at 2016年08月26日 09:42
>ピンクレンジャー8さん

そんな人の不幸を期待してるようじゃいつかバチ当たりますよ?( ̄▽ ̄)

あの青いヤツはクーラーじゃありません!
あれはコロコロ付きのタックルケースですd(^_^o)

ハチさんの高級コロコロには劣りますがなかなか使い勝手良いですよ。笑
Posted by おととおとと at 2016年08月26日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久し振りの離島釣行
    コメント(4)