2015年08月20日
エギング用リール
ひさしぶりに釣行記以外の記事を・・・(@_@;)
夜釣りしてると肌寒い事も増えてきてソロソロ秋の近付きを感じる事も増えてきましたね。
秋と言えばそう!
エギングシーズン!!!
と言っても私のエギングは1年を通しても秋の数釣りシーズンの短期間しかしません。
しかもアジングの合間って感じで
しかし、去年エギングロッドを新調したんですがリールはメバリングやアジングのキャロなどに使っているバイオマスター2000sを流用してました。
ハイギアは別にいらないんですが、やはりちょっと重さが気になるのと、Wハンドルが欲しいってのもあって
今年こそエギング用のリールが欲しいなぁってモヤモヤしております。
私がエギングリールとしてまず思いつくのがエメラルダスシリーズ。
そこでちょうど今年新しく出た15エメラルダス
高けーよ!バカ!!!
アジング用リールでもこんなに高級なリール使ってないのにエギングで4万5千円も出せない(笑)
じゃ当初の予定通り一つランク落として
お値段も手頃だしやっぱこれか?
で、ふと思ったんですよ。
型落ちのエメラルダスはどうなの?って
うーん。。。どうにか手が出そうな価格帯。
14エメラルダスMXは14カルディアベース。
12エメラルダスは12ルビアスベース。
12ルビアスは評判は良くないですが、さすがにカルディアよりは性能は上だろうし・・・・。
何より今アジングでメインで使ってるリールが12ルビアス1003ですからね^^;
もう少し待って15ルビアスにするって手もあるんですがWハンドル買っちゃうと結局高くなっちゃうんですよねぇ・・・・。
ま、こうやってウダウダ考えるのも楽しいんで買うか買わないかゆっくり考えます♪
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします
人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)

夜釣りしてると肌寒い事も増えてきてソロソロ秋の近付きを感じる事も増えてきましたね。
秋と言えばそう!
エギングシーズン!!!
と言っても私のエギングは1年を通しても秋の数釣りシーズンの短期間しかしません。
しかもアジングの合間って感じで
しかし、去年エギングロッドを新調したんですがリールはメバリングやアジングのキャロなどに使っているバイオマスター2000sを流用してました。
ハイギアは別にいらないんですが、やはりちょっと重さが気になるのと、Wハンドルが欲しいってのもあって
今年こそエギング用のリールが欲しいなぁってモヤモヤしております。
私がエギングリールとしてまず思いつくのがエメラルダスシリーズ。
そこでちょうど今年新しく出た15エメラルダス
高けーよ!バカ!!!
アジング用リールでもこんなに高級なリール使ってないのにエギングで4万5千円も出せない(笑)
じゃ当初の予定通り一つランク落として
お値段も手頃だしやっぱこれか?
で、ふと思ったんですよ。
型落ちのエメラルダスはどうなの?って
うーん。。。どうにか手が出そうな価格帯。
14エメラルダスMXは14カルディアベース。
12エメラルダスは12ルビアスベース。
12ルビアスは評判は良くないですが、さすがにカルディアよりは性能は上だろうし・・・・。
何より今アジングでメインで使ってるリールが12ルビアス1003ですからね^^;
もう少し待って15ルビアスにするって手もあるんですがWハンドル買っちゃうと結局高くなっちゃうんですよねぇ・・・・。
ま、こうやってウダウダ考えるのも楽しいんで買うか買わないかゆっくり考えます♪
最後までお付き合い下さりありがとうございます♪

にほんブログ村
お手数ですが、おひとつ「ポチっ」と応援お願いします

人・ω・)(人・ω・)☆゚+。*゚オネガイ゚*。+゚☆(・ω・人)(・ω・人)
